アカデミー紹介
ホーム > アカデミー紹介
-行動指針
.
-アカデミーの取組み
- ■平日トレーニング
流経大柏高ラグビーグランドで、スタッフ陣から直接指導を受け、パス・キック・タックル・フィジカルなどの基本スキルを学びます。また、柏の葉公園の施設内およびコミュニティ体育館で、アジリティやフィットネスのトレーニングを行います。
- ■プロテイン摂取
練習・トレーニング後は、明治(ザバス)の協力のもと、速やかにプロテインを摂取し、リカバリーや強くて大きな体を作ります。なお、プロテインは毎回提供します。
- ■学習教室
学習教室は英語・数学を中心に学習し、テスト前は各教科の学習と副教科を含め宿題を管理します。中間・期末テスト前は平日練習を調整し、テスト対策勉強を実施します。
- ■ワーク(テスト前)
学校から出される宿題や課題に取り組む時間です。また、定期テスト後に提出となる「ワーク」もこの時間で行います。提出期限に提出物を出せるように、日々学習していきます。
.
.
-週間スケジュール
U-12クラス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
17:30 | 自主トレ 自主学習 | OFF | 自主トレ 自主学習 | ||
18:00 | [トレ] 柏の葉 公園 (60分) | [トレ] 柏の葉 公園 (60分) | |||
18:30 | [ラグ] 流経柏 (90分) | [ラグ] 流経柏 (90分) | |||
19:00 | [学習] コミ体 会議室 (80分) | [学習] コミ体 会議室 (80分) | |||
19:30 | |||||
20:00 | |||||
20:30 |
*コミ体=コミュニティ体育館
.
.
U-15クラス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
17:30 | 自主トレ 自主学習 | OFF | 自主トレ 自主学習 | ||
18:00 | [トレ] 柏の葉 公園 (60分) | [トレ] 柏の葉 公園 (60分) | |||
18:30 | [ラグ] 流経柏 (90分) | [ラグ] 流経柏 (90分) | |||
19:00 | [学習] コミ体 会議室 (100分) | [学習] コミ体 会議室 (100分) | |||
19:30 | |||||
20:00 | |||||
20:45 |
*コミ体=コミュニティ体育館
.
ラグビー活動について
■スケジュール
水・金曜日にラグビーの練習、月・木曜日にトレーニングを行います。
■トレーニング内容
ラグビーの練習は、流経大柏高ラグビーグランドでパス・キック・タックルの基礎スキルを学び、トレーニングはスプリント動作やスピードアップ、また体幹・アジリティ系で基礎体力を養います。
*雨天でラグビー練習が行えない場合は、体育館やウエイトルームなどの室内で体幹やアジリティトレーニングを行います。またトレーニングは、雨天中止とし学習教室のみとなります。
*天災(地震・台風・豪雨など)の場合は、ラグビー・トレーニング・学習教室ともに中止となります。
*流経大柏ラグビー部の公式試合や合宿、学校行事の日程によりスケジュールが変更になる場合があります。
*天災(地震・台風・豪雨など)の場合は、ラグビー・トレーニング・学習教室ともに中止となります。
*流経大柏ラグビー部の公式試合や合宿、学校行事の日程によりスケジュールが変更になる場合があります。
学習教室について
U-12クラスの学習教室は、19:00~20:30(80分)
U-15クラスの学習教室は、19:00~20:45(100分)
*施設の休館日は休講とし、休講や欠席となった場合の振替授業はありません。
U-15クラスの学習教室は、19:00~20:45(100分)
*施設の休館日は休講とし、休講や欠席となった場合の振替授業はありません。
.
-主な保護者向けプログラム
内容 | 講師 |
リカバリーとサイズアップための栄養講座 | 明治(ザバス) |
トップ選手になるための要素と資質 | 元日本代表選手 |
効果的な感情のコントロール | メンタルトレーナー |
自宅でできるマッサージ&テーピング法 | ラグビートレーナー |
自宅でできるトレーニング&ストレッチ法 | ラグビートレーナー |
夏場の効果的な水分・栄養補給講座 | 明治(ザバス) |
海外留学とラグビー英語 | 当社海外留学担当者 |
進路ガイダンスと将来設計 | ラグビー関連事業者 |
.
.
-入会までの流れ
- 体験会・説明会
希望日程をご連絡下さい。
*入会は随時可能です。 - アカデミー開催日(月・水・木・金曜日)に合わせて、ご都合の良い日程を体験会申込フォームかお電話にてご連絡下さい。体験会に参加後、入会の有無を確認させていただきます。アカデミーへの申込みを希望される場合は、各種コースから選択していただき、入会申込書・口座振替用紙・ご入金を確認後、入会となります。
- 活動開始レベルアップに向けてスタート*週4日のラグトレと学習
- 入会後、翌日からの参加となります。毎週水・金曜日に流経大柏でラグビー、月・木曜日に柏の葉公園内およびさわやかちば県民プラザでトレーニングと学習を行います。ラグビーと学習の文武両道で、更に上のレベルを目指す選手たちのために人間力育成を目指します。
- 新たなステージへネットワークを活用!*国内外への進路サポート
- 国内進学については、内申点・ラグビー技術を照らし合わせ、選手自身で高校を決定することが基本方針で、その中で手助けできる部分をサポートします。海外留学については、ニュージーランド・オーストラリア・イギリス(ウェールズ)などの高校に入学・入部し、海外で挑戦することができます。
.
.
-運営事務局
名称 |
RKU柏ジュニアラグビーアカデミー |
---|
対象 |
■U-12クラス 小学4年生~小学6年生のラグビー少年・少女 ■U-15クラス 中学1年生~中学3年生のラグビー少年・少女 |
---|
指導者 |
■チーフアドバイザー 相 亮太 ■アドバイザーコーチ 中村 龍一 ■ヘッドコーチ 圓岡 壮哉 ■アシスタントコーチ 五十嵐 勇気 ■ランニングコーチ 名取 岳人 ■学習教室 教室長 武藤 拓生 ■学習スタッフ 小松 翔 新里 智樹 ■事務局長 安田 剛 |
---|
協賛 |
*明治(ザバス)より、プロテイン提供をいただきます。 |
---|
事務局 |
株式会社インディッグ 東京オフィス ラグビー事業部(ラグスター) 〒136-0072 東京都江東区大島7-38-34-2F TEL:03-5858-8958 FAX:03-5858-8323 担当:安田 |
---|
.
”一意専心”
ラグビーと学習に精一杯取り組み、更なるレベルアップにつなげる